治験募集サイト|1回の通院で終了!協力費がもらえるお手軽なモニター試験特集 インクロムボランティアセンター

0120-72-8343 受付9:00-20:00(土日祝可)
  1. ホーム>
  2. 募集中の治験情報>
  3. 1回の通院で終了!協力費がもらえるお手軽なモニター試験特集

1回の通院で終了!協力費がもらえるお手軽なモニター試験特集

●1回の通院で終了!協力費がもらえるお手軽なモニター試験特集

問い合わせ番号-805
性別男/女
内容空き時間を有効活用で社会貢献

病院で検査を受けるだけ、アンケートに答えるだけなど…、 簡単なモニターへの参加で協力費ががもらえます。

今すぐ無料登録!こんな方におすすめ!


•空いた時間を有効活用したい方
•健康に興味がある方
•新しいことにチャレンジしたい方
•ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい方

<参加の流れ>たった5ステップで簡単参加!

1.会員無料登録
2.募集中の様々な案件情報のメールが届く
3.興味のあるモニターに申し込む
4.参加可否の連絡通知
5.モニターに参加 (指定の日時に指定の施設へ来院)

※すでに会員登録されている方におきましては、ご登録不要です。
 (ご希望のモニター案件に直接ご応募ください)
ご協力いただける方インクロムのお手軽モニターって? 2024年の募集実績


【モニター試験例1】採血モニター

•実施施設:大阪市淀川区 大阪府吹田市 東京都新宿区
•来場回数:1回
•所要時間:約1時間
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 ご提供いただいた血液検体を通じて、新しい検査手法の開発や病気のメカニズムの解明などに貢献できます!



【モニター試験例2】足爪採取モニター

•実施施設:大阪府吹田市
•来場回数:1回
•所要時間:約1時間
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 ご提供いただいた足爪を通じて爪白癬の実態解明などに貢献できます!



【モニター試験例3】喀痰採取モニター

•実施施設:大阪府吹田市
•来場回数:1回
•所要時間:約1時間
•対象:20歳以上の喫煙習慣のある方
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 ご提供いただいた喀痰を通じて新しい病原体の検出方法の確立に貢献できます!



【モニター試験例4】唾液、角層採取モニター

•実施施設:大阪市淀川区
•来場回数:1回
•所要時間:約1時間
•対象:20歳以上の健康な方
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 ご提供いただいた唾液や角層を通じて新しい検査方法の確立に貢献できます!



【モニター試験例5】風邪症状発現時の鼻汁採取モニター

•実施施設:大阪市淀川区
•来場回数:1回
•所要時間:約1.5時間
•対象:50歳以上の男女
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 風邪症状発現時にご提供いただいた鼻汁を通じて、新しい検査方法の確立に貢献できます!

 

【モニター試験例6】採血&婦人科検査モニター

•実施施設:大阪市淀川区 大阪府吹田市 東京都新宿区
•来場回数:3回
•所要時間:各約1.5時間
•対象:20歳以上の89歳以下の女性
•協力費 :10,000円/回
•社会貢献ポイント:
 ご提供いただいた血液検査を通じて新しい診断方法の確立に貢献できます!



【モニター試験例7】ヘルスケアアプリの使用感調査モニター

•実施施設:大阪市淀川区
•来場回数:1回
•所要時間:約1時間
•対象:15歳以上の口唇ヘルペスでお悩みの方
•協力費 :10,000円
•社会貢献ポイント:
 アプリの使用感のフィードバックを通じて、口唇ヘルペスの治療の実態の解明に貢献できます!





短期間で終了! 協力費は1回あたり5,000円~1万円程度。 スキマ時間で参加可能です!

ご協力いただけない方Q. どんなモニターがありますか?
A. 血液、唾液、角層、尿などの生体試料の提供にご協力いただくモニターや、病院で指定の検査の実施に協力いただくモニター、指定の電子機器を操作していただいた後にアンケートにお答えいただくモニターなどがあります
Q. 参加費用はかかりますか?
A. 参加費用は一切かからず、ご協力により協力費が支払われます
Q. 協力費はいくらもらえますか?
A. モニターの内容によって異なりますが、 5,000円~数万円の協力費が支払われます
Q. 参加を強要されることはありますか?
A. いいえ、ありません。 ご自身の都合に合わせて、自由にモニターを選んで参加できます。
Q. 個人情報は安全ですか?
A. インクロムではプライバシーマーク認定を取得しており、個人情報は厳重に管理しています。また、本人の同意なしに第三者に開示されることはありません。

インクロムの特長
•実績豊富! 治験サポート事業40年の実績!
•安心安全! 累計25万人以上が登録!
•簡単登録! 1分でご希望モニターの申し込み完了!

※すでに会員登録されている方におきましては、ご登録不要です。
 (ご希望のモニター案件に直接ご応募ください)

治験ボランティア会員に無料登録

●登録内容の入力

パスワード
必須名前(全角)
必須フリガナ(全角)
必須メールアドレス
(半角英数字)
日頃からよく利用されるメールアドレスをご記入ください。
必須パスワード
※半角英数字8文字以上を、2回入力してください。
なお入力時には、英字と数字の両方をご使用ください。
必須生年月日
必須性別
必須郵便番号
必須電話番号
  • -
  • -
※自宅か携帯どちらかは必ずご入力ください。
必須職業
必須国籍
必須他の施設で治験参加されたことありますか?
必須試験情報メールの配信
必須当ページを知ったきっかけは何ですか?







必須現在治療中の疾患
または診断を受けた疾患
必須身長
cm
必須体重
kg
必須個人情報の取り扱いに同意

下記の「個人情報の取り扱いについて」に同意して登録します。

●個人情報のお取り扱いについて

当社は、臨床研究(治験、臨床試験等を含む)に携わる企業として、人格尊重の理念の下に個人情報の保護を重要な社会的責任であると考えております。個人情報保護を当社事業における最優先事項の一つとして位置付け、以下のとおり個人情報を管理いたします。
当社は、個人情報保護に関する法令や規範を遵守すると共に、内部規定や体制を適宜見直し、個人情報を厳格かつ適切に管理することをお約束します。
当社が管理する個人情報は以下の通りです。

  1. 氏名、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)などの個人を特定する情報
  2. ご本人から申告された病歴、服薬歴、検査データなどの医学的な情報
  3. 国籍、保険証の有無などの臨床研究参加基準に関連する情報
  4. 当社が関与する臨床研究への参加状況

上記、個人情報の提供は任意ですが、当社が必要とした情報を提供いただけない場合、ボランティア登録できない場合があります。
当社における個人情報は以下の目的だけに利用し、ご本人の同意なしに、その他の目的に使用することはありません。

  1. 臨床研究及びマーケティングリサーチ(市場調査)の案内
  2. 各種案内状の送付

また、貴方が第三者の運営するツールから当サイトに訪れ会員登録に至った場合、訪問元の広告情報(クリック日や広告掲載サイトなど)を取得し、会員登録時の情報と紐づけることで、広告成果の確認に用いる場合がございます。

当社が業務提携し、かつ貴方がボランティア登録を行っている医療法人 平心会の医療機関と貴方の個人情報を共有することをご了解ください。また臨床研究及びマーケティングリサーチへのより多くの参加機会を提供するために、当該医療機関で得られた個人情報を当社が関与する臨床研究及びマーケティングリサーチの案内に利用することをご了解ください。ただし、個人情報がご本人の同意なしに、その他の外部の第三者に公開されることはありません。
当社が関与する臨床研究に貴方が参加を希望するにあたり、当社から当該臨床研究の実施先に貴方の個人情報が提供されることをご了解ください
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご本人の個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去又は提供の拒否を求められた時は、個人情報保護法第33~35条に基づき遅滞なく対処いたします。希望される場合は以下の手続きによりご請求下さい。またご本人に関する正確な情報を維持するため、個人情報(氏名、連絡先、病歴、服薬歴、検査データ及びその他の情報)に変更があった場合には当社までご連絡ください。

●請求できる方

  • 請求ができるのは、ご本人、法定及び任意代理人となります。
  • ご本人であることについて、当社が保有する個人情報との照合等、必要な確認を致しますので、ご了承下さい。法定及び任意代理人の場合は、公的証明書のコピー、委任状及び印鑑証明書等にて必要な確認を致します。

●受付方法

  • ご本人に送付したダイレクトメール等で、当社担当部門が明らかな場合には、該当の担当部門窓口に直接ご連絡下さい。
  • 当社担当部門が不明な場合には、「個人情報の開示請求書」又は「個人情報の訂正・利用停止・消去等請求書」に必要事項をご記入のうえ、ご本人、法定及び任意代理人であることが確認できる公的証明書のコピー等(代理人の場合は、委任状と印鑑証明書も必要)と共に、下記の「個人情報に関する苦情及び相談窓口」まで郵送にてご請求下さい。

●手数料

  • 無料

●請求に対応できない場合

  • 請求書に記載不備、記載漏れ等がある場合
  • ご本人の確認ができない場合
  • 代理人による申請に際して、代理権の確認ができない場合
  • 請求の対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合
  • 法令に定めがある等の理由により、ご請求に対応できない場合
  • 当社の業務の適性な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

その他、こちらに記載されていない事項については、個人情報の保護に関する法律(平成十五年五月三十日法律第五十七号)の規定に従い適切に管理いたします。

個人情報保護管理責任者:
業務管理本部 システム部 部門長
(個人情報に関する苦情及び相談窓口)
名称インクロム株式会社 営業本部 被験者募集部
住所〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-29
電話0120-1966-94(月~金 9:00~17:00)
メールkojinjoho-info@incrom.com